卵の穴あけ器

 

4コマクッキング 足立通子の著書
 
 
   

日々の生活のなかで、
へぇ〜とびっくりすること、
感心すること、を集めて
みました。
珍味、珍品、珍現象を
ご紹介します。

   
台湾の珍なるもの:その1
   
台湾の珍なるもの:その2
   
台湾の珍なるもの:その3
   
ふぐの子ぬか漬け
   
曲がり子
   
つくしの砂糖菓子
   
菊芋
   
Bloody Caesar
   
糊こぼし
   
沖縄ぜんざい
   
恵方巻き
   
霜柱
   
卵の穴あけ器
   
マウンティングラス
   
和菓子・梅干
   
干菓子・紫野
   
蓬莱山
   
ほどいも(アピオス)
   


卵の穴あけ器

 
卵の穴あけ器
中央に針がついている
TVの人気番組“伊藤家の食卓”で、チョッと前に、卵に針穴を開けてゆでるとひびがいかないし、殻がむきやすくなるというアイデアが紹介されたようですが、10年前に、ドイツ一人旅をしてきた生徒さんがお土産にくれたのがこれ。 ドイツの家庭には必ず1個ある(大阪のたこ焼き器みたいかな)とききました。以来とても重宝しています。冷蔵庫から出したての卵をいきなり熱湯にいれてもひびがいかないし、 許せる範囲で卵黄も真ん中近くにゆであがるし、よく考えられた道具だと感心しています。
 
  卵の平たい方を下に乗せる
卵の平たい方を下に乗せる
グッと抑えるとクッションになっていて、台が沈み込んで、針で卵に穴があく
グッと抑えるとクッションに
なっていて、台が沈み込んで、
針で卵に穴があく
卵に針穴が開く
卵に針穴が開く
  ちなみにお馴染み“瓢亭卵”はこの器具で穴を開け、沸騰湯に入れて6分、すぐ水に落として冷まし、皮をむき、糸で卵を半分に切る。ちょっと塩をふるか、薄口醤油をぽとっと落としていただく。


 

 HOME イラストdeレシピ 4コマクッキング グルメ旅行記 珍なるもの ひとりごと プロフィール&教室紹介 足立通子の著書 ページのTOPへ 

Copyright (C) 2005-2016 Cooking -Joy. All Rights Reserved.